忍者ブログ
主にHPや小説について記述したブログです。 更新履歴、WEB拍手返信などをこちらに。
[26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 一週間遅れで琥珀色の涙の番外編の続きを更新しました。12話目。
 いやもう、何だかすみません。ほとんど家にいなかったというのと、先週は
 家にいてもPCを覗ける状態でなく(詳しくは日記の方参照(笑))、なんや
 かんやでサイト、ほったらかしになってました。しかもこの更新報告自体が
 一日遅れなんですよねぇ……。ご来訪してくださっていた方、ほんとすみませんー!

 来週からは多分、時間が出来るはずです。次の仕事の予定が、9月以降なん
 ですよねぇ。それまで何の仕事するんだろ……(笑)。どっちにしろ、5ヶ月弱
 続いたホテル生活も終わりを告げましたし、平日は大人しく家でPCを触れる
 はずで。頑張って執筆しためよう。

 拍手、ぱちぱちぱちっと有難う御座います!
 反応できていない時も(すみません)、いつも本当に感謝しておりますー!
 有難う御座いますね。励みになっております。

 さて。自分の書く長編はめちゃめちゃジャンルや作風が偏ってると思うのですが、
 中編や短編については何だか色々なところに手を出してる気がします。
 初めて来られた方は読んだ作品によって「暁ってこんな感じなの書く人なんだ」
 という印象が全然違うんじゃないかな、と。思ったり思わなかったり(実際は、他人
 からみれば大して代わり映えしない作品ばかりかもしれません(笑))。
 
 例えば、短編の「空の色」を読んで、もしも気に入ってくださった方がいたとしても、
 こちらのサイトにはもう他に同じ感じの作品を提供出来るキャパシティは無く(今後、
 同じような恋愛小説を書ける気もしないです(笑))。えせSFを狙った「鉛色の箱」は
 鉛色の箱で、すっごい読む人を選ぶ作品でしょうし。「Christmas present」やら
 「錆色の鐘」やら「薄紅色の久遠」やらも、それぞれ我ながら自分の頭のどっから
 出てきたのか分からない謎の作品ですし。「橙色」や「ライム色」みたいな軽っい作品
 を読んだ後に、「灼けた~」みたいな暗っい作品を見ればすっごい落差がある気が
 しますし。

 いやまあ、少しでも興味を持っていただいた作品を暇つぶし程度に見て頂ければ
 (サイトのコンセプトは「目指せ暇つぶし」です)良いと思っているので、別に何だって
 構わないのですが。

 何を唐突に言い出したのかと言うと、小説ページを今は「長編」「中編」~なんかの
 くくりで分けていますが、「ファンタジー」とか「恋愛」とか「SF」とかのジャンルで分けた
 方がもしかしたら読者の方も読みやすいのかなぁと、ふと考えてしまったのですよ。
 どっちのページもあったら良いのかもしれませんが、それはそれでサイトがごちゃごちゃ
 しちゃいますしねぇ……。ううん。

 ――そんなことより、さっさと執筆しろって話ですよね。うん。
 結局は、単なる逃避かもです(笑)。
PR
 無色 二話目更新しましたー。

 まだ始まったばっかの中篇の更新を誰が待っているとも思えませんが、
 遅くなってしまい本当に申し訳ありませんー! もうひたすら見捨てられない
 ことを祈るのみです。暁および七色の空は皆様の善意でなりたっています!
 (何の宣言?)。

 それにしてもあっついです。このホテルの部屋、28度もあるらしいですよー。
 もう24時を回ろうとしているのにも関わらず、この温度。まだ6月なのになぁ。
 
 最近、ブログも日記も短文の更新ですみません。
 もっとがっつり書きたいんですが、いかんせんキーボードが未だ慣れず。。。
 どうせホテルにずっと預けてるので(家よりホテル暮らしの方が圧倒的に
 多いので、荷物をずっと預けてる(笑))、もっと大きなPC買えば良かったなー。 
 ……と言っても、もうこの生活も終わるんですけどね(涙)。寂しい。

 
 土日だと言うことをすっかり忘れてました。
 昨日は丸一日遊びまわり、今日は朝からさっきまで仕事でした。
 ついでに言えば明日の仕事は五時おきなのですよー。
 あぁ、今から寝ても六時間寝れない……。でも今夕飯食べたばっか
 なんで眠れないー(自業自得)。

 と言うわけで、更新出来ず本当にすみませんー!
 時間が作れ次第、更新しますね! 今日で仕事の佳境を超えたので
 明日からはちょっと時間が出来ると思います。家に帰るのは今週末ですが。
 正直、帰りたくないなー。

 
 一日、はしゃぎまくってきました。暁です。
 いやー会社の上司たちと出張先でこんなに遊んでて良いんでしょーか。
 毎日楽しいです。お陰で全く執筆が進みませんが……。まあ、その辺は
 この出張生活が終わってから考えます。でもちょっとはこの打ちづらい
 ミニノーパソにも慣れてきました。


 以下、メルフォレスです。カホリさまへ。


 
 
 恋愛体質からは程遠いです。暁です。
 いまいち、友情と恋愛という概念が掴めないのですよねー。
 異性に対してのときめきも、友人に対するときめきも、自分の興味が
 あることへのときめきも、本やドラマを見て感じるときめきも、自分と
 してはあんま大差ないです。

 そんな暁ですが、最近、ちょっと誰かに色々と語りたくてたまらないんですよ。
 珍しくも恋愛談で(笑)。でも、あいにく語れる相手がいなくてですねー。
 ちょっと誰か語らいあってくださる方募集中です(笑)。誰かー。

 それにしても、何をやるにも自分ってば中途半端だよなぁと思います。
 全てがそこそこで、可もなく不可もなく。そつなくこなす代わりに誰の目にも
 とまらない。プライドが高いくせに出来ないことばっかでコンプレックスの塊の
 よーな自分は、なけなしの長所をほっぽって、短所を埋めることばっかを考えて
 生きてきたんですが、お陰でなんか全てが中途半端な気がします。
 いや、第一にその努力やモットーが中途半端なんですよねぇ。結局、短所は
 中途半端な短所のまま残り、長所も長所といえないくらい中途半端。なんかもー
 ほんと色々と中途半端で困ります。ちゃんと色々と頑張らないと。

 拍手、ぱちぱちぱちぱちっと本当に有難うございます!
 小説だけは中途半端でもいずれはオンリーワンを目指せると信じております。
 (いや、オンリーワンは別に目指さなくてもなれるでしょうが)
 暖かく見守ってくださると幸せですー♪
<<< 前のページ 次のページ >>>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
最古記事
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.