忍者ブログ
主にHPや小説について記述したブログです。 更新履歴、WEB拍手返信などをこちらに。
[57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 どーしよーもなく、拙作を消したい衝動に駆られます。
 いや、別にこの世から抹消しよう、なんて所までは行きませんが、しかし
 公開しなくて良いんじゃー?なんて思っちゃいます。ちょっと人目に晒すのは
 暁の精神衛生上宜しくないと言うか…………穴があったら入りたい(今更)。

 ――としばしば叫びつつ、HPから下せない作品が何点か(と言うか半分以上)。
 とりあえず、氷色の砂と白の魔術師と鉛色と他に短編を数点だけを残しておけば、
 あとは全部消しちゃって良いんじゃないかと思いますがどうでしょう。一応、それだけ
 あれば長編と短編連作と中編と短編が一通りは残ってますし。まだ小説サイトと
 しての形くらいは保てる気がします。……うーん。

 と言いつつ、今のところはそんな予定は無いです。今のところは。

 あ、先日更新した白の魔術師。これまでとページのレイアウトを変えてみました。
 (テーブル幅やリンクバックの張り方等)。一応は、暁的に使いやすい&見やすい
 ページにしてみたつもりです。今後、連載をはじめる作品は基本的にアレを使って
 いこうと考えているので、「使いにくい(見にくい)!」「もっと○○してほしい!」なんて
 ご要望があれば、是非是非仰ってくださいませー。
PR
 予告どおり、 白の魔術師更新しましたー。

 最後の更新(緑竜編)から四ヶ月ぶり、最初の話(赤竜編)を更新した時点から
 数えると一年と四ヶ月ぶりの更新になります。短編連作、と言う形を取っていた
 のであまりお待たせした、と言う感じはしない(ごめんなさい)のですが、
 それでも楽しみにしていてくださった方が一人でもいてくだされば嬉しいなぁと
 密かに(公言してますが(笑))思っております! そんな素敵な方、いらっしゃったら
 愛してますー! ……じゃなく、更新遅れてごめんなさい(苦笑)。

 白の魔術師はずっと放置しておいた割に意外と読んでくださっている方が
 多いようでこれまた密かにビビっておりました。えぇと、本当に有難うございます!

 これからの話(Sign~以降)は短編ではなく、一応はそれぞれ繋がった話になります。
 今のところ、目次に書いている12話分は執筆を終えておりますが、全体で何話くらい
 になるのかなぁ。うーん、20話くらいだと目論んでみました。一応、短編連作の方で
 なく、こちらが白の魔術師の本編と言うか核心に迫る部分――と言う位置づけでいます。
 
 短編を読まずにSign~だけを読んでも物語の意味は通るようにしてるつもりですが、
 作者としては出来れば最初から読んで欲しいな、と思ってます。もしくは、何となく
 目についた短編だけでも読んでいただければ(三人の関係が解るんじゃないかなと
 思っているので)幸いです!

 更新は毎週末に行う予定ですー。とりあえずは週一更新で。文章のストックが溜まれば
 週ニに戻しても良いのですが、そこまでは暇が無さそうな気がします。ま、のんびりと
 やらせていただきますので、良かったらお付き合いくださいませ! 少しでも楽しんで
 頂ければ幸せですー。

 白の魔術師の簡単なあらすじ&キャラクターの紹介……と言う名のお遊びは以下。
 いきなり人物達の会話が繰り広げられておりますので、苦手な方は注意してください。
 あと、私信ですが神原さま。一つ前の記事にてメルフォ返信をしております!
 以下、私信です。神原さまへ!

 メールフォームにて、氷色の砂の感想を下さった方、有難うございます……!
 いつも小説にお付き合いくださって&構ってくださっているようで本当に嬉しいです!
 ……えぇと、「お久しぶりです」との事ですが、どうやらお名前を書いておられないよう
 なので、良かったらどなたか教えていただけると嬉しいですー! いや、多分この方かな、
 という見当はつけているのですが、間違っていたら申し訳ないですし……。あ、もちろん、
 元より無記名で送るつもりだったのでしたら、そのままで! 素敵な感想、にやけながら
 読ませていただきましたー。本当に有難うございますね。

 返信については後日にさせてください! 今日はちょっとやることがあるので、後日に
 ゆっくりと。ブログの方にてお返事させてくださいー。

 それからメールフォーム。Ninja toolで借りている方(Aboutの中に入っている管理人
 へのアクセス&トップページにあったメルフォ)は字数制限があるんですね……!
 エラーになってしまったとのことで、申し訳ないです。調べてみると、どうやら1000文字
 が上限のようでして。それを超えるようでしたら、Contactに設置してあるメルフォの
 方を利用していただければ幸いですー! というかそちらのメルフォに統一すれば良い
 のですが、そちらはどちらかと言うと小説の読者さま向けのつくりになっているので、
 HP管理に対するメールは送りにくいかもなとも思いまして。一応、Aboutの「管理人に
 連絡がある方は」と言う部分だけはNinjaのメルフォにさせていただいております。
 後で字数制限については加えておきますが、ご注意くださいませ!
 
 それから新しく連載しようとしている白の魔術師の更新は、明日にさせてください。
 別に更新するだけなら今日でも良いのですが、色々と準備したいこともあって。
 ではでは。また明日にお会いしましょう。
 
 ブログか、日記か。はたまた小説か。
 出来れば一日一個。どれか一つでも更新したいとは思うのですよ!(努力目標)
 いや、あんまり更新しても鬱陶しいかとは思いますが、毎日来てくださっている方が
 いるのだとしたら、出来れば何かしら動きのあるサイトにしたいよなぁと。

 暁は何故か、他人さまの書く小説よりも他人さまの書くブログの方が大好きだったり
 するので(笑)、HPを巡っている時に日記等が更新されていると嬉しいのですよね。
 他の人が暁のブログや日記なんかを読んで楽しいのか(と言うかそもそも誰か読んで
 いるのか)は解らないですが、出来れば暁もあまり日を空けずに更新したいなと。
 ……思ってはいるのですが、最近どーもさぼり気味ですねー(いや、そうでもないかな)。
 
 とは言え、いずれは平日にはあまり顔を出せなくなるほどに忙しくなる日が来る予感が
 ひしひしとしております。――ま、その時はその時で。今しばらくはのほほんとやりましょ。

 ネタが無いので何かバトンでも拾ってこようと思ったのですが、いまいち良いのが
 みつからなかったです。そろそろバトンもネタ切れでしょうか。
 小説でも書いてきますー。
<<< 前のページ 次のページ >>>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
最古記事
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.