忍者ブログ
主にHPや小説について記述したブログです。 更新履歴、WEB拍手返信などをこちらに。
[78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 十時間もあればおわるでしょなんて言ったの誰だよ……(下の日記参照)。

 と言う訳で、結局昨日は三時くらいに「こんなの終わらねぇよっ!?」と叫び、
 寝に帰りました。が、今朝は九時前に起きて学校来て、とりあえず教授の下へ。
 研究のデータも全く揃ってない中、「やー、こんな感じになると思うのですよねぇ」
 などと全く根拠の無い議論を展開してましたが、とりあえず暁は義務を果たしましたよ!
 いや、忙しく海外を飛び回ってる方なので、教授にはとにかく話が通れば良いのですよ。
 「あー、いいんじゃない、それで」と言ってもらえたのでひとまずしばらくは安泰です!

 が、とりあえず来週の発表ですよ来週の発表。
 と言うか昨日、揃えようとしていたデータ。やってるうちに、色々と他のデータも必要に
 なってきてどうにも収集が付かず。とりあえず、今日も朝からやってます、が。
 ……うぅ、帰りたい。昨日で終わらせて今日は遊ぶつもりだったのにー(腐)!
 とりあえずデータさえ全て集めてしまえば、考察なんかは家で出来るのですよ。
 家で出来ればこっちのもんですよっ。何せ気持ちよく熱唱しながら出来ますし!
 絶対、歌いながらやった方が作業効率が良いと思うのですが(暁だけ)、流石に
 研究室で熱唱はできませんしねぇ……(かなりリズムはとってますが(←迷惑))。

 よし、今日は16時までには帰るぞ……!
 今日は実家に帰るので、それより遅くなると渋滞するんですよ(←原チャリ通学)。
 それまでにとりあえずデータを全て揃えねばっ。頑張ります!
PR
 ちょっとゆるめの計画を時間単位で立てて、
 どんどんノルマを繰り越してってる感じを楽しむ事(←暁の勉強法)。
 
 こう、一ページを五分でやろうと決めて、自分に拍車をかけつつ、
 4分半くらいで終わらせてどんどん次のページに取り掛かるんですよ。
 そしたら予定よりも自分がずっと進んでる感を楽しむ事が出来るじゃーないですか。
 やれば出来るじゃんってな感じで自分を調子に乗らせてやるのがコツです。

 ――という謎の勉強法で、今まで乗り切ってきました暁です(笑)。
 研究中の今もなんだか集中力に欠けるので、今回もその手でいこーと思います。

 とりあえず22時半までに残りのデータを並べてしまって。
 23時までにそれをスライドにまとめて。
 24時までに衛星データを並べ。
 01 時までに結果を表に纏める。
 02時までに結果を元に考察を考えて。
 03時までに論文を探してみる。

 良し、ざっくりとそんなスケジュールで!
 ちなみにやる事を公言するのも、昔からの暁の勉強法で(笑)。
 他人に言えば、引っ込みつかなくなるじゃーないですか。
 無駄にプライドが高いので、「やっぱり出来なかった」とは言えず。
 とは言え現在、そんな宣言を出来る人間が周りにいないので、ここに叫びにきました。
 と言う訳で完全私信と化しておりますが、ご容赦くださいませー(笑)。

 よし、とりあえず三時にまた(来るのかよ)!
 研究をしよう、と決めました。
 理由はもう、夜中の怒涛のテンションでさっさと研究を進め、
 残りの時間で氷色を執筆する為ですよ……!(阿呆)

 と言う訳で今日は朝までデータ揃えてます。
 だって気付けば次の自分の発表まで10日を切ってるんですよ。おかしいなぁ。
 暁の知らないところでどんどんと日付が変わってってますよ。
 一時間ってこんなに短かったですっけ……(悩)。

 とは言えひたすらデータとにらめっこする集中力があるとも思えないので
 (そんな根性があれば、とっくにこんな作業は終わってますって)、ちょこちょこと
 ブログに顔を出すかもしれませんが、そのときは暖かく見守ってくださると幸いです(笑)。

 ――あ、朝まで研究宣言は撤回。
 とりあえず、データを全てそろえ終えて論文を幾つか探したら、明日に備えて寝ます。
 十時間もあれば終わるっしょ。目標は夜中の三時で。
 そして明日は教授等と討論した後、心置きなく氷色の続きを……!(←大阿呆)
 二章一話目を更新しました。
 あ、二章前編一話目。何気に二章は前後に分かれてます。8話ずつくらいかな?
 現在、のんびりと三章執筆中です。暁が書きたかったあたりに、物語がよーやく
 差し掛かってきましたよっ。ふふふ、一人で楽しんでます(笑)。
 正月休みくらいで書き終わると良いな。……って、やらなきゃーなことを色々と
 無視した発言ですが(笑)。

 あ、そう言えば先日更新した白の魔術師黄竜編3話目。
 えぇと、どうも目次ページからのリンクが繋がっていなかったようで……(汗)。
 自分で気付いて焦りました。ご迷惑をお掛けした方、申し訳ありませんっ。
 
 因みに何となく白の魔術師の小説画面(白背景&黒文字)が見にくい気がしたので、
 黄竜編から地味に変更しております。まー、あんまし変わりませんが(笑)、
 少しでも見やすくなっていれば幸いです。

 と、現在、氷色と白の魔術師との二本立てで連載しておりますが。
 白の魔術師のストックが来週の更新で終わっちゃうので、再来週は白の魔術師を
 週ニで更新しようと思ってます。白の魔術師の執筆が間に合わないというよりは、
 氷色をさっさと更新したいかなーっと……思ってて。ですがそっちよりも早く
 白の魔術師更新しろよっ!なーんて方がいらっしゃれば、さっさと緑色を執筆して
 今までどおりな感じに戻します。遠慮なく仰ってくださいませー。
 白の魔術師更新しました。黄竜編。
 後編となっておりますが、何気に終章もありますのでご注意くださいませ。
 ついこないだ、中編を上げましたーなんて言った気がするのに、もう一週間か。
 月日が経つのが早すぎです。そろそろ老後の事でも考えなきゃかな……(早すぎ)。

 ときに。
 白の魔術師も氷色も、どちらもシリアスな方向に突っ走ってく予定です。
 と言っても白はレイが視点になっている以上、完全にシリアスな物語にはならない
 でしょうが、それでも元々の思惑であるコミカルからは離れていってるよーな。
 いや、シリアス大好きと言うか、事態が深刻になればなるほど燃えてくる暁ですが、
 でもなんかこー、底抜けに明るい話も書きたいなー。

 ――青色を書いているときは散々、シリアスな話が書きたいー!なんて
 騒いでいた記憶があるので(ついでに黒を書いてるときは暗すぎるーと騒いでた)
 単なる反動なのですが(笑)。あー、頭を使わないで読めそうな軽い話が書きたいな。
 
 と言ってもギャグだのコメディだのは書けないのですよねぇ。
 そもそも明るい話ってどんなんだよ、と考えてみると。こー、カイ(@青)が島民を振り
 回してる話とか、サフィアさんがカイル(@ライム色)を振り回してる話とか、
 ジューク君がルート(@黄金色)を振り回してる話とかしか浮かびませんが……うーん。

 ……なんだ明るい話って。暁の目指す明るさはソコ(何処だ)なのか?
 
<<< 前のページ 次のページ >>>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
最古記事
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.