忍者ブログ
主にHPや小説について記述したブログです。 更新履歴、WEB拍手返信などをこちらに。
[83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 御礼。でっす。
 いつの間にやら2万打。うーん、つくづく凄いですねー。
 創作小説HPなんて「誰か見に来る人間がいるのか?」なんて、心底、
 首を捻りながらHPを立ち上げた身としては、本当に感無量です。
 うーん、有難う御座います。

 と、20000ヒットを記念して、本当は短編もしくは番外編でも上げようと
 思ったのですよ。しっかし何も思い浮かばず(現在、番外編書けないよー病に
 かかっております(何だそれ))。代わりに、お遊びな占い的なモノを以前、
 作っておりましたのでそちらを公開しております。
 「貴方を○○に例えると~?」な占いの、「黒の血脈バージョン」です。
 くっだらねぇ結果しか出ませんが、興味のある方はどーぞ(笑)。
 因みに暁はジャックでした。作者としては、黒は全てのキャラクターが
 自分に似てると思っているので、「おぉ当たってる!」って事は無いですが、
 一番の理想は彼なのでちょっと嬉しかったです(←って自作占いだろ(笑))。

 以下、神原さまへ。メルフォ返信です。
PR
 一章六話目更新しました。……おぉ、もう六話目ですか(驚)。
 一応、一章は全十話だった気がします。といっても毎度、章が変わったからといって
 あまり内容は変わらないのですが。多分、物語はがががーっと一直線にラストまで
 流れてくと思います。今、ちょうど半分くらいを書いてる(二章四話目)んじゃないかな。
 うーん、さっさと完結させたい(←言い出すの早いよ)ですよねー。

 いや、書くのはすんごい楽しいんですよ。楽しいのですが、もー、頭の中では物語が
 出来てるんだから勝手に文字になってくれれば良いのにと思う今日この頃(ォィ)。
 うーん、つくづく、物書きじゃないな。
 
 えーっと、どうせなので何かキャラクターについてでも語ろうかと。
 誰が良いかな。
 うーん。ジャックと言いたいところですが、それはいつか語った気がするので
 ステフェンで。理由は、「番外編を書いて欲しいキャラクタ――」の投票で彼らが
 一位二位だったので。……人気なの? ステフェン。
 と、投票してくださった方、本当に有難う御座います!
 鬱陶しい事になってます(笑)。すみません。
 昨日は鉛色の差し替え、今日は白の魔術師(白竜編)の後編アップしてます。
 暇人暁の本領が発揮され始めました。もー、更新過多で申し訳ないです。
 えぇと、のんびりとでもお付き合いくだされば幸いです。

 しっかし、どうせ時間が出来たんですし、これでもかと言うほどパソコンに
 向き合ってないで他の事もやれよと言う話ですが。……うーん、何をやろう。

 とりあえず旅行記書かなきゃですねー(←って、これもパソコン相手の作業か)。
 あと、一応は研究を進めつつ、こないだ買った気象の本も読みたいんですが、
 この辺はどうせいずれ切羽詰ってくるんで、それからでも良いかと(は?)。
 あとは何だ。漫画読みたい&ゲームしたいってのはあるのですが、うーん、
 何かこの辺って時間が勿体無い気がしちゃうんですよねー。特にげーむ。
 暁ってばRPG大好きなのですが、あれってすんごい時間かかりますよね!
 何気に人生を生き急いでる暁にとって、鬼門です鬼門(笑)。
 うーん。とりあえず、週末に家に帰ったらギターでも一から練習しなおそうかな。

 と言いつつ、やっぱり時間を惜しんで小説を書いてそうな気はしますけどね(笑)。
 ……しっかし暁ってば、そこまでして何故に小説を書くんだろ。
 テレビを見る時間もご飯を食べる時間も寝る時間も惜しいですよ。うーん。

 まぁ、別に。小説を書かなくなったからと言って、それらの時間は惜しいんですが。
 無駄に寝る暇があれば、研究したり働いたり遊んだり考えたりしたいんですよね。
 同じく、ぼーっとしてるのも苦手で。そんな暇があるなら、自分がやりたい事や
 やるべき事を消化したいと思ってしまいます。
 ――この辺が多分、生き急いでいると言われる所以。早死にするな、きっと。
 改訂版に差し替えました。
 全16話になりました。23話→16話になってますが、内容自体は長くなってます。
 えーっと、とは言えさして内容は変わってないです。
 鉛色は初期(えぇと、執筆始めた当初)に書いた話なので、何か色々と文章の
 立て方やテンポなどが酷いのですよ。その辺を適当に直しつつ、少しだけ
 シーンを増やしたりしてます。

 因みに鉛色。
 これは先日、長編から中編連作のカテゴリに移動させました。
 まー、多分、原稿用紙100枚ちょいくらいです。多分。
 この七色の空、長編&連作あたりは全部ファンタジー作品ばかりだと
 思うのですが、この作品は多分、あんまファンタジーでは無いです。珍しー。
 でっかい話が書きたいです、でっかい話(唐突)。
 
 と。最近小説「ローレライ」を読んで(でも未だ二巻)思い、
 最近漫画の「花咲ける青少年」を見て思いました。
 何かこう、政治やら国家やらの転覆が関わるような、怒涛な展開の
 小説が書きたいですっ。

 が、暁のちっぽけな頭の中で生み出される設定なんぞ、たかが知れてます。
 そもそも登場人物を五人も出せば「誰が誰だか、名前も覚えらんないよ」ってなる
 暁に、群雄が割拠するような群像劇&戦記が書けるわけも無く。
 うーん。構想10年くらいででっかい小説が書きたい。

 最近の執筆状況。
 とりあえず、氷色は止まってます(笑)。学会中は「書きたいー!」「数日あれば
 書き終わるくらいのテンションだってー!」なんて騒いでたくせに、未だずっと
 二章の始めで止まってます。やばいっす。更新に追いつかれますよ、このままじゃ。

 今、書いているのがしろのまじゅつし。主人公の名前も思い出せない白です。
 なーんで主人公の名前が「レイ」なのかなぁ。覚えにくいですよねー(そうか?)。
 シオン君は覚えてます。ニール君は何度見ても覚えられません(ォィ)。
 因みにキール(@氷色)も覚えられないんですよねぇ。何故だ。小説の中では
 一番連呼されてるのに。逆に、ヴィンセントは覚えやすいです。ヴィンス君(@氷)。
 ……我ながら、判断基準が解りませんが。

 と言う訳で白の魔術師書いてます。
 今、黄竜編の後編書いてます。白が全2編、青が全2編、黄色が全3編です。
 まー、こっちも意外と進んできましたので、氷色白色ともに週一で更新にしましょー。
<<< 前のページ 次のページ >>>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
最古記事
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.