主にHPや小説について記述したブログです。
更新履歴、WEB拍手返信などをこちらに。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いつもいつも拍手有難う御座います!
皆様のご好意には、本当に頭が上がらないです。
いつも励みになっております。
執筆が進まないーと言って、はや幾年(そんなに経ったか?)
一応、ぼちぼちとは書いてるんですが、どうも進まないんですよねぇ。
更新履歴を見たら歴然ですね! ここ一年くらい、大半は昔書いた
小説の書き直しじゃん。いや、一応、白の魔術師は書き下ろしてるのか。
何にせよ進まないですねぇ……。
書くのにはまっていた頃は、一日で軽く4・5話(ワードで20枚分くらい。
原稿用紙だと単純計算80枚弱?)書いていたのになぁ。いや、そんなに
はまらなくても良いですが、一日中ワードを立ち上げていても5行くらい
しか進まないってのは完全に生産性を欠いてますよねぇ。
夢中になれる小説が書きたいです。今のところ、長編のラスト付近は
毎度筆がのりにのりまくっていたのですが(氷色とか黒とか琥珀色とか。
どれも終盤は一気に書き上げました)、そこまでが長いんですよねー。
……うーん。そろそろ、別の趣味も開拓してみるか。
余った時間の大半は執筆に向けてきたんですが、別にそれ以外にも
やりたいことはたくさんあるんですよねー。優先順位の問題ですが。
何に時間を使うのが、一番有意義かつ楽しいかな。
皆様のご好意には、本当に頭が上がらないです。
いつも励みになっております。
執筆が進まないーと言って、はや幾年(そんなに経ったか?)
一応、ぼちぼちとは書いてるんですが、どうも進まないんですよねぇ。
更新履歴を見たら歴然ですね! ここ一年くらい、大半は昔書いた
小説の書き直しじゃん。いや、一応、白の魔術師は書き下ろしてるのか。
何にせよ進まないですねぇ……。
書くのにはまっていた頃は、一日で軽く4・5話(ワードで20枚分くらい。
原稿用紙だと単純計算80枚弱?)書いていたのになぁ。いや、そんなに
はまらなくても良いですが、一日中ワードを立ち上げていても5行くらい
しか進まないってのは完全に生産性を欠いてますよねぇ。
夢中になれる小説が書きたいです。今のところ、長編のラスト付近は
毎度筆がのりにのりまくっていたのですが(氷色とか黒とか琥珀色とか。
どれも終盤は一気に書き上げました)、そこまでが長いんですよねー。
……うーん。そろそろ、別の趣味も開拓してみるか。
余った時間の大半は執筆に向けてきたんですが、別にそれ以外にも
やりたいことはたくさんあるんですよねー。優先順位の問題ですが。
何に時間を使うのが、一番有意義かつ楽しいかな。
PR
いつも、ぱちぱちっと有難う御座います!
励まされておりますー♪
と、「無色」四話目更新しました。ちょうど折り返し地点ですねー。
あんまり動きの無い、静かな話ですが(人物のテンションは高そうですが)、
(お付き合いくださっている方、)どうか暖かく見守ってくだされば幸いです。
今、すっごくセンシティブな小説(どんなだ)が書きたいです。
傷つきやすい人物達の小さな心情の機微を綴った、繊細な文章。
暁の文章に似合うかは分かりませんが、今の気分がそんなんなんですよー。
――って、その時の気分気分で書きたい小説が変わるので、全然執筆が
進まないんですよねぇ。あぁ。何を書けば良いんだろう、私。
ちなみに、すっごいどうでも良いことなのですが、「琥珀色の涙」に出てくる
ステフェンという名前。元々はステファンとつけようと思っていたのですが、
何となくありきたりすぎるかなと(何故か思って)ステフェンにしたのですよ。
ですが、今となっては「ステファン」と言う名を見るとすっごい違和感を覚えて
しまいます。でも、そう言えばステフェンって名前あんま見たこと無い。
あれ、ステフェンって一般的な名前じゃないんですっけ。
――と思って、Yahooで検索をかけてみたところ、「ステフェン」で一番に
ひっかかったのが「琥珀色の涙」だったのでビビリました(笑)。え、もしかして
完全に私の創作な名前なんですっけ……。とはいえ、グーグルだと拙作は
15番目くらいになってたので、やっぱそこまでおかしくはないのか(一安心)。
横文字の名前は最近は「世界の名前辞典」みたいなのから拾ったりする
事が多いんですが、昔は完全に語感だけでつけてて。読者が「なんだその
変な名前」と思うような名前もどうかなぁと、今さらながらに不安になってます。
ネーミングセンス、タイトルセンスは本当に無いんですよねぇ……。
特にタイトルセンスですか。素敵なタイトルの小説を見ると、本当に羨ましいです!
励まされておりますー♪
と、「無色」四話目更新しました。ちょうど折り返し地点ですねー。
あんまり動きの無い、静かな話ですが(人物のテンションは高そうですが)、
(お付き合いくださっている方、)どうか暖かく見守ってくだされば幸いです。
今、すっごくセンシティブな小説(どんなだ)が書きたいです。
傷つきやすい人物達の小さな心情の機微を綴った、繊細な文章。
暁の文章に似合うかは分かりませんが、今の気分がそんなんなんですよー。
――って、その時の気分気分で書きたい小説が変わるので、全然執筆が
進まないんですよねぇ。あぁ。何を書けば良いんだろう、私。
ちなみに、すっごいどうでも良いことなのですが、「琥珀色の涙」に出てくる
ステフェンという名前。元々はステファンとつけようと思っていたのですが、
何となくありきたりすぎるかなと(何故か思って)ステフェンにしたのですよ。
ですが、今となっては「ステファン」と言う名を見るとすっごい違和感を覚えて
しまいます。でも、そう言えばステフェンって名前あんま見たこと無い。
あれ、ステフェンって一般的な名前じゃないんですっけ。
――と思って、Yahooで検索をかけてみたところ、「ステフェン」で一番に
ひっかかったのが「琥珀色の涙」だったのでビビリました(笑)。え、もしかして
完全に私の創作な名前なんですっけ……。とはいえ、グーグルだと拙作は
15番目くらいになってたので、やっぱそこまでおかしくはないのか(一安心)。
横文字の名前は最近は「世界の名前辞典」みたいなのから拾ったりする
事が多いんですが、昔は完全に語感だけでつけてて。読者が「なんだその
変な名前」と思うような名前もどうかなぁと、今さらながらに不安になってます。
ネーミングセンス、タイトルセンスは本当に無いんですよねぇ……。
特にタイトルセンスですか。素敵なタイトルの小説を見ると、本当に羨ましいです!
いつも拍手、有難う御座います!
さて。
……さて。
特に話題も無いのですが(笑)、どうしましょう。
あ。あちらこちらで耳にする覆面作家企画4ですが、
私も当初の宣言通り、是非とも末席にでも参戦させて
いただこうと思ってます。原稿は一応、書けてるんですが、
まだまだ修正の余地ありでして。とりあえず、推敲しまくって、
何とか人目に晒せる代物にしたいと思ってます。
ひっさしぶりに書いた短編です。
前回の短編「空の色」(だったかな?)の更新が2月になってるので、
4・5ヶ月ぶりでしょうか。前はもっと、短編も書いてたのになぁ。
最近では何かの企画が無いと書かないですね。いや、昔は昔で
キリ番が入ってたから書いてたのか。……何にせよ、何かがないと
短編って書かないみたいですね。
よし。今年は暑中見舞いに短編を書こう……かな?
さて。
……さて。
特に話題も無いのですが(笑)、どうしましょう。
あ。あちらこちらで耳にする覆面作家企画4ですが、
私も当初の宣言通り、是非とも末席にでも参戦させて
いただこうと思ってます。原稿は一応、書けてるんですが、
まだまだ修正の余地ありでして。とりあえず、推敲しまくって、
何とか人目に晒せる代物にしたいと思ってます。
ひっさしぶりに書いた短編です。
前回の短編「空の色」(だったかな?)の更新が2月になってるので、
4・5ヶ月ぶりでしょうか。前はもっと、短編も書いてたのになぁ。
最近では何かの企画が無いと書かないですね。いや、昔は昔で
キリ番が入ってたから書いてたのか。……何にせよ、何かがないと
短編って書かないみたいですね。
よし。今年は暑中見舞いに短編を書こう……かな?

以前、読み物.netさまの「シアン大賞」に参加させていただき、
プルシアンブルー賞をいただいてしまいました。それに伴い先日、
管理人のSugarpotさまに上のバナーを頂きまして! 嬉しいです。
「プルシアンブルー賞 受賞作品」と書かれたバナーもいただいたので、
そちらはしっかりと「:From the sky」の小説目次の方に飾らせていただいた
のですが、上のバナーについては良い飾り場所が思いつかなかったので
ここで自慢させていただく事にしました。本当に有難う御座います!
ちなみにプルシアンブルーと言うのは日本語で言うと「紺青」。
すっごい綺麗な色ですよねー♪ いつか、「紺青」をタイトルにした小説が
書きたいです。
と、遅くなりましたが琥珀色の13話をアップしました。
今さらですが、番外編と言うにはおこがましいほどに長くなりつつあります。
……せめて、本編よりは短い物語にしたいな(志が低い)。
土の朝から日曜の夜までぶっ続けで遊んでまいりました。暁です。
いま、よーやく帰ってきましたが、今週の更新がまだ出来てませんー!
ちょっと見直したい部分もあるので、明日に回させてください、明日に。
すみませんー!
……なんかここに来て、更新が不安定になってきてる気がします。
定期的に連載をし続けることだけは長所だと思っていたのですが、
何だかんだでそれも失いつつあるような。うーん。原因を考えてみると、
別に社会人になったからじゃなく(もう一年経ちましたし、学生は学生で
忙しかった)、あの4・5ヶ月間にわたる出張生活のせいですよねー(笑)。
平日はほぼ全部出張先のホテル暮らしで、土日は出張準備や諸々。
あれで何だかんだで執筆ペース&更新ペースが狂いまくった気がします。
とは言え、私の人生においては、非常に有意義かつ楽しかった期間でした。
たまにはファンタジーでなく、現実世界を生きるのも悪くないです。
――って、腐ったこと(もしくは冗談)ばっか言っててすみません(苦笑)。
拍手、いつも有難う御座います! 拍手解析画面が青かった(拍手をして
いただくと、青棒のグラフが拍手回数を示してるのですよー)ときの喜びは
言葉では表現出来ないほどです。うぅ、皆様の優しさに支えられて生きてます。
いつも仲良くしてくださって、有難う御座いますね!
いま、よーやく帰ってきましたが、今週の更新がまだ出来てませんー!
ちょっと見直したい部分もあるので、明日に回させてください、明日に。
すみませんー!
……なんかここに来て、更新が不安定になってきてる気がします。
定期的に連載をし続けることだけは長所だと思っていたのですが、
何だかんだでそれも失いつつあるような。うーん。原因を考えてみると、
別に社会人になったからじゃなく(もう一年経ちましたし、学生は学生で
忙しかった)、あの4・5ヶ月間にわたる出張生活のせいですよねー(笑)。
平日はほぼ全部出張先のホテル暮らしで、土日は出張準備や諸々。
あれで何だかんだで執筆ペース&更新ペースが狂いまくった気がします。
とは言え、私の人生においては、非常に有意義かつ楽しかった期間でした。
たまにはファンタジーでなく、現実世界を生きるのも悪くないです。
――って、腐ったこと(もしくは冗談)ばっか言っててすみません(苦笑)。
拍手、いつも有難う御座います! 拍手解析画面が青かった(拍手をして
いただくと、青棒のグラフが拍手回数を示してるのですよー)ときの喜びは
言葉では表現出来ないほどです。うぅ、皆様の優しさに支えられて生きてます。
いつも仲良くしてくださって、有難う御座いますね!