忍者ブログ
主にHPや小説について記述したブログです。 更新履歴、WEB拍手返信などをこちらに。
[53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 
 黒の血脈&青の記憶の小説の背景は全部、統一しましたー。


 ――という報告だけなのですが(といっても先日、終わってないーという
 ブログを書いた直後に全部終わっていたのですが)、どうしましょう。
 


 えぇと、執筆が何も進みませんー。書きかけのモノが多すぎて、ついつい浮気を
 してしまいます。よし、これの続きを書くかとちょろっと読み返して、一・ニ行だけ
 書き進めてから、やっぱ気分が乗らないから他の作品にしよう――なんてのを
 ひたすら繰り返してます。結局、どれも進まないです。むむむ。

 
PR
 まだまだDL版推奨中です、すみません。
 いやー、いきなり思い立って小説本文の配色などをいじりだしたのは
 数日前ですが。未だに黒の血脈の背景、統一されて無いです。
 そのくせ青の記憶も非常に気になったので一章だけ配色変えました。
 一章だけ。……そんな事をするくらいなら黒を全部、統一しろよと言う
 ツッコミは耳が痛いです。自分でもそう思うのですが、どうにも気になって!
 勢いで生きてます。すみません。

 と言う訳で見づらいと思われた方、何でいきなり背景が変わるんだよと
 思われた方、本当すみません。7月中には(遅)ちゃんと統一します!

 それから白の魔術師更新してます。最近、一週間が経つのが速いですね。
 毎回、更新してますーっと言っている気がします。

 そういえばもう世の中では夏休みですか! 暑いはずですねー!!
 暑中見舞い用の短編、どうしよう……。書きたいネタは決まったのですが、
 どうにも時間が無いというか(いや時間はあるんですが、更新用の小説や
 他にも書かなきゃいけない小説があるというか)、筆が進まないというか。
 むー。どうしよう……。

 私信) 掲示板のレスは少々お待ちくださいませー!>スイさま
 
 昨日の夜中。
 どーーっしても、拙作「黒の血脈」の本文のレイアウトやら配色やらが気に食わず、
 地味に1話目~6話目だけ直しました。(中途半端) いや、だって読みにくいというか
 読者に優しくないというか、作者を谷に突き落とすと言うか……。(元々下手な文章が
 更に下手に見えます。確実に気のせいですが!)。

 と言う訳で、かなり中途半端な事になってます。直したところと直してないところの
 落差が激しいです。いきなり背景まで変わって「リンクミス!?」ってな感じになって
 ますが、同一作品ですのでどうぞご了承くださいませ。本当は一気に直したいのですが、
 そんな時間も気力も無いので、地道に直してます。今日もさっき20話目くらいまでは
 直してきました。でもあと50話強……長い……。

 短編の本文はですね、前に改装した際にあらかた修正したからまだ良いのですが。
 (修正して無い分は奥に引っ込めてますし)。でも長編まで手が回ってないですー。
 なーんであんなレイアウトにしてんだろ。昔の暁が謎です。(うぅ、でも全くhtmlも
 知らなかった頃に、何とか手打ちで試行錯誤して作った代物なんで、許してください)
 ――と言う訳で黒の血脈、中途半端な事になってます。ほんとすみません。
 ついでに青の記憶も直したいです。うん。あれも酷いな。

 小説の本文は、一応、暁としては読みやすいというのを目指しておりますが、
 結局は個人の趣味によるでしょうしねー。とりあえず、読みにくい!と言う方は、
 作者に文句を言っていただくか(頑張ります)、DL版を自分の好きな媒体に落として
 利用くだされば幸いです。どうぞよろしくお願いします。



 ……まぁ、それよりも本文を訂正したいのですが。いやー、古い作品を読み返すと
 肌が粟立つ感じがしますが、中でも黒の血脈は酷いです。怖くて読めないです。
 とは言え、あれはあれで勢いがあって良いんじゃないかと思うのですよ(自画自賛)。
 今、書き直したら無難にまとめてしまいそう。上手い下手は別として、その時しか
 かけない文章って、ある気がします。今の暁には書けないですね。
 
 全くネタは無いのですが、何か書きたかったのでバトンを拾ってきました。
 つづきにて回答しております。


 えーっと。
 全ての作品に共通する事ですが、暁は小説のラストを考えてプロットを
 立てることが出来ないです。短編ならばちゃんとオチだとか山場だとかを
 考えて書くのですが、長編はいつも、8分目くらいまでのプロットしか無くって。
 だって書いてみなきゃ最終的に主人公達がどっちに行きたいか、作者にも
 わからないんですよー! なのでバッドエンドに転ぶのか、ハッピーエンドに転ぶ
 のかは偏に主人公達の頑張り次第です。頑張ってもらいたいものです(他人事)。

 ちなみに今、白の魔術師(後編の方)が8分目くらいまで執筆を終えておりまして。
 そろそろプロット無しのゾーンに入ってきました。そろそろ流石にラストに向けての
 展開を考えなきゃなぁ……。

 以下、バトン回答です。
 ブログの方にも度々登場するレポート(今日のブログでグチってるヤツ)
 ですが。提出するようになってから、何度かちらりと
 「小説じゃないんだから」
 と言う笑いながらのツッコミを頂きました。……何故でしょ。全く不可解です。
 いや、流石にレポートを小説ちっくな文章や言い回しで書くわけじゃないですし。
 そもそも理系な暁は作文や小説よりもレポート(や論文)の方が得意だったはず
 なんですが。何処がどう小説ちっくなのかなぁ。不思議です。ちゃんとした硬い
 文書を書いてるはずなのになぁ……。
 と言う訳で、とりあえず「趣味で小説書いてます」とは言えません(笑)。


 あ。白の魔術師、朝に更新してます。
 今回は何か痛そうな目にあってる方が若干一名おりますので、
 暴力シーンなど苦手な方はご注意くださいませ。

 ……って注意が遅いよ、って話ですよね(更新してから半日経ってるよ)。
 すみませんー。
<<< 前のページ 次のページ >>>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
最古記事
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.