忍者ブログ
主にHPや小説について記述したブログです。 更新履歴、WEB拍手返信などをこちらに。
[66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 最近、幕末が好きです。
 ……いえ、新撰組が何をした組織なのかも解らないほどに日本史には疎い
 のですが(世界史選択だったくせに、世界史にも疎いですが)、なーんか
 かなり好きなんですよー! 全然知らないのですが、好きですー(何)!
 
 いやー、昔はあんまり日本史って興味なくって。
 なーんか派手さに欠けません? 暁はエジプト文明あたりから、
 エジプトvsヒッタイトのあたり、ギリシャがマケドニアに遠征しているあたり、
 三国志の時代やら元の大帝国、百年戦争やらフランス革命やらが大好きで。
 でも幕末の動乱の頃って、すっごい色々な利害関係やら正義やらが絡み合ってて
 面白そうですよねー! しかも国の中枢だけではなく、群雄割拠的に地方が
 立ち上がってるあたりがもう。いやー、テンション上がりますよねー!

 ……いや、と言っても結局、何も知らないんですけれどね(笑)。
 なにかその辺りの本を読みたいのですが、何かオススメありますかー?
 (とりあえず聞いてみる)

 いきなり話は変わりますが、白の魔術師の新編“Sign”を書き上げまして。
 白の魔術師編(仮題)は全4編か5編になる予定なので、あと3編か4編書かなきゃー
 なのですが。いつ更新しようかと迷ってます。全部書いてから(氷色が終わってから)
 更新しよーかなー、でもそうすると(今までの話を)忘れられそうだしなー、
 でもぼつぼつと更新しても微妙かなー、なんて妙な事を悩んでます。
 その辺も何かご意見があれば是非(笑)。
PR
 小野不由美さんの十二国記シリーズの新作短編「丕緒の鳥」が
 新潮社「yomyom」6号(2008年2月27日発売)に掲載されるらしいですねー。
 詳しくは↓
 http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080219mog00m200033000c.html
 
 ……と、ネットニュースで見かけ、嬉しかったので思わずご報告(笑)。
 いや、それだけです(笑)。きっとこの喜びを共有してくださる方がいらっしゃるはず。


 そういえば今朝、しれっと氷色更新しています(昨日は更新する時間が無くって)。
 覆面作家企画がそろそろ終わりに近づいていますねー。
 その前に、自分のいるDブロックの感想も書かなきゃ。
 覆面作家企画、Dブロックに潜伏中の暁です。

 Cブロックに引き続き、Bブロックもとりあえず感想だけ。
 推理は無しですすみませんー。色々とサイトもめぐらせて頂いているのですが
 もう、何がなんだか……(笑)。ちらりと他人さまの答えをカンニングさせていただくと、
 何かもうそれらの答えが頭の中に先入観として染み付いちゃって。

 と、前置きが長くなりましたが以下、感想です。


 Dブロックにて密かに潜伏中の暁です。

 覆面作家企画の感想をアップさせていただきました。
 いやー、他人さまのアップされている推理が凄すぎて(笑)、とりあえず
 感想だけ。本当、ただの感想……と言うか小学生の読書感想文みたく
 なっております(すみません)。

 氷色、三章の中編に突入しました。1話目、更新してます。
 ヴィンセント、相変わらず懊悩していて鬱陶しいです(ォィ)。
 彼については何か色々と煮え切らないですよねー。書きながら、何気にユーリ
 (@黒の血脈)を思い出しておりまして(苦笑)。だんだん似てきた気がします。

 一方、キールについては後半になってようやくキャラクターが他とかぶらなく
 なってきました。最初はカイ(@青)だのアレイス(@琥珀)だのジャック(@黒)だの
 とキャラがかぶってるよなぁ(自己嫌悪)、と思っていたのですが、なんかもー
 彼は彼の道を突き進みましたよ。イヤな方向にですが(苦笑)。


 そうそう、氷色。完結したので、オフの知人に読んでもらっていたのですが。
 
 「まだ40ページ(10話目)くらいまでしか読んでないけど、眠くなる……」

 と言われ、大変ショックを受けている暁です。
 忌憚の無い意見は素直に嬉しいのですが……作者としては凹みますねぇ。
 うーわー。眠くなるって小説として最悪の評価じゃーないですか。

 まぁ……その場合は、睡眠導入剤として使ってやってください(←意外とめげない人)。
 と言う訳で、つまらない、眠くなる、等。そんなクレームもお待ちしております。
 (でもオンラインなら、つまらない&眠くなる小説はそもそも読まないかな、っと
 ちょっと安心しております。つまらないと思いながら読んでいただいてるのかもと
 思うのは、すごく心苦しいですし)
<<< 前のページ 次のページ >>>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
最古記事
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.