主にHPや小説について記述したブログです。
更新履歴、WEB拍手返信などをこちらに。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回のブログ、読み返してみるとテンションがおかしいですねぇ(苦笑)。
やー、オフでの生活でもそうですが、ネット上でも自分のキャラが解りません。
自分としてはいたって普通の自分を晒け出しているだけなのですが、たまに正気に
戻ると(正気?)、他人から自分はどう見えてるんだろと首を傾げてしまいます。
なーんかキャラクターがぶれすぎてないですか? 一言で言えば「気分屋の矛盾屋」
と言う事になるのでしょうが、暁みたいな奴を小説の主人公に持ってきたら、すんごい
苦労すると思うのですよね(笑)。今日はAが好きでBが嫌いと言っていても、次の日に
は全く逆の事を本心から吐いてそうですよー。信念も主義主張も性格も、その場に応じて
(その場の気分に応じて)コロコロ変わりそうですよー(最悪)。
しっかし元より自分が何を考えているのか解らない人間でしたが、小説を書くように
なってさらに解らなくなりました。小説に出てくる人間達は皆さんそれぞれの主義主張
がありますし、それぞれに好悪の感情があるじゃないですか。なーんかどれでも共感
出来るし、同時にどれにでも反感を持てるんですよねぇ(まぁ、だからこそ執筆出来る
のでしょうが)。でも、それならば、自分の訴えたい事って何だろうな、と思うのですよ。
小説を通じて何かを伝えたい(自分の理念を伝えたい)なんて高尚な事は全く考えて
ませんが、それにしたってテーマくらいあってしかるべきな気もするんですよねぇ。
自分としては執筆を自己表現の手段だと位置づけてますが、それにしては、
自分の感情等を表現する事は全く出来ていないような。……いや、逆に全てに共感
出来る(登場人物の心情は全てがほとんど全てが自分の本心)という事は、何を
書いても自分を表現出来ているということになるのかなぁ。うーん、良く解らないです。
何が書きたいのかなー。
やー、オフでの生活でもそうですが、ネット上でも自分のキャラが解りません。
自分としてはいたって普通の自分を晒け出しているだけなのですが、たまに正気に
戻ると(正気?)、他人から自分はどう見えてるんだろと首を傾げてしまいます。
なーんかキャラクターがぶれすぎてないですか? 一言で言えば「気分屋の矛盾屋」
と言う事になるのでしょうが、暁みたいな奴を小説の主人公に持ってきたら、すんごい
苦労すると思うのですよね(笑)。今日はAが好きでBが嫌いと言っていても、次の日に
は全く逆の事を本心から吐いてそうですよー。信念も主義主張も性格も、その場に応じて
(その場の気分に応じて)コロコロ変わりそうですよー(最悪)。
しっかし元より自分が何を考えているのか解らない人間でしたが、小説を書くように
なってさらに解らなくなりました。小説に出てくる人間達は皆さんそれぞれの主義主張
がありますし、それぞれに好悪の感情があるじゃないですか。なーんかどれでも共感
出来るし、同時にどれにでも反感を持てるんですよねぇ(まぁ、だからこそ執筆出来る
のでしょうが)。でも、それならば、自分の訴えたい事って何だろうな、と思うのですよ。
小説を通じて何かを伝えたい(自分の理念を伝えたい)なんて高尚な事は全く考えて
ませんが、それにしたってテーマくらいあってしかるべきな気もするんですよねぇ。
自分としては執筆を自己表現の手段だと位置づけてますが、それにしては、
自分の感情等を表現する事は全く出来ていないような。……いや、逆に全てに共感
出来る(登場人物の心情は全てがほとんど全てが自分の本心)という事は、何を
書いても自分を表現出来ているということになるのかなぁ。うーん、良く解らないです。
何が書きたいのかなー。
PR
氷色、昨日更新してます。
何か妙な展開になっていてすみません(笑)。申し訳ないですが、
今後ともがんがん妙な展開を突き進む予定ですー。すみませんーんんんー♪
(←歌ってごまかす。何だこのテンション)
なーんか最近、書きたい設定や世界観はガンガンと浮かぶのですが、
どうも筆が進みません。同時に勉強も全く進んでませんーるるるー♪
他にも色々とやらなきゃーなことがいっぱいありますよーよよよー♪(壊)
ふふふ、スイさまよりバトンを回していただきましたー(誇らしげ(笑))。
有難うございます! しかも暁と相性が良さそう、と言うことで黒の血脈のユーリで
指定を頂きまして。おぉ、彼と暁って相性よさそうですか?(←意外)
ですが確かに、他に黒の血脈の中のキャラで友人になれそうな人間はいない
っすねー(ユーリなら友人になれそう。強いて上げればあとジャック)。
以下、バトンに解答しております。
何か妙な展開になっていてすみません(笑)。申し訳ないですが、
今後ともがんがん妙な展開を突き進む予定ですー。すみませんーんんんー♪
(←歌ってごまかす。何だこのテンション)
なーんか最近、書きたい設定や世界観はガンガンと浮かぶのですが、
どうも筆が進みません。同時に勉強も全く進んでませんーるるるー♪
他にも色々とやらなきゃーなことがいっぱいありますよーよよよー♪(壊)
ふふふ、スイさまよりバトンを回していただきましたー(誇らしげ(笑))。
有難うございます! しかも暁と相性が良さそう、と言うことで黒の血脈のユーリで
指定を頂きまして。おぉ、彼と暁って相性よさそうですか?(←意外)
ですが確かに、他に黒の血脈の中のキャラで友人になれそうな人間はいない
っすねー(ユーリなら友人になれそう。強いて上げればあとジャック)。
以下、バトンに解答しております。
覆面作家企画3の冬の陣、終了いたしましたねー。
推理まで力が及ばなかったものの、同じ「空」と言うテーマで描かれた十人十色な
作品を本当に楽しんで読ませていただきまして! 純粋に楽しんだり、勉強させて
頂いたりと、本当に良い機会だったと思います。
と同時に、皆さまの推理や感想を、ドキドキしながら読んでいた一ヶ月間でした。
沢山の人に正解していただいて嬉しかった……ですがやっぱ悔しかったです(笑)。
感想も本当に下さる人によって様々で。多種多様な意見が伺えて幸せでしたー!
しっかし、HPの小説のタイトルについてちらほらと突っ込みを頂きまして(笑)。
……いや、別にさして色にも語呂にも拘りがあるわけではないのですが、なーんか
止め時がわからないと言うか、ここまできたら後には引けないというか……(笑)。
普通のタイトルがちょっと恋しい今日この頃です。
と、長々とした前置きをすみません。
以下、あとがきテンプレートを使用させていただいております。
推理まで力が及ばなかったものの、同じ「空」と言うテーマで描かれた十人十色な
作品を本当に楽しんで読ませていただきまして! 純粋に楽しんだり、勉強させて
頂いたりと、本当に良い機会だったと思います。
と同時に、皆さまの推理や感想を、ドキドキしながら読んでいた一ヶ月間でした。
沢山の人に正解していただいて嬉しかった……ですがやっぱ悔しかったです(笑)。
感想も本当に下さる人によって様々で。多種多様な意見が伺えて幸せでしたー!
しっかし、HPの小説のタイトルについてちらほらと突っ込みを頂きまして(笑)。
……いや、別にさして色にも語呂にも拘りがあるわけではないのですが、なーんか
止め時がわからないと言うか、ここまできたら後には引けないというか……(笑)。
普通のタイトルがちょっと恋しい今日この頃です。
と、長々とした前置きをすみません。
以下、あとがきテンプレートを使用させていただいております。
覆面作家企画、自分の所属していたDブロックの感想です。
答えが明らかにされましたので、最後にこちらの感想を残したいと思います。
あ、因みに暁の作品は [08-灼けた空に手を伸ばす] でした。
正解者の皆さま、流石です!(え、簡単でした?) そして意外だと思ってくださった
方、いらっしゃったら本当に有難うございます……! 愛しておりますー!
しっかし、灼けた、と言う漢字が普通に「やけた」と言う変換で出ずに、いちいち「灼熱」と
打って熱を消さなきゃなあたりが自分でも非常に苛々とします……!
(↑同じイライラを覚えた方、本当にごめんなさい(平伏))
推理は毎度ながら力及ばず……(苦笑)。
でも密かに推理していた、たかしょうさんと柏秦透心さん、コサメさん、紅月赤哉さん
は当たっておりましたよ!(←逆を言えば、他は外れていたらしい(苦笑))
以下、感想です。
答えが明らかにされましたので、最後にこちらの感想を残したいと思います。
あ、因みに暁の作品は [08-灼けた空に手を伸ばす] でした。
正解者の皆さま、流石です!(え、簡単でした?) そして意外だと思ってくださった
方、いらっしゃったら本当に有難うございます……! 愛しておりますー!
しっかし、灼けた、と言う漢字が普通に「やけた」と言う変換で出ずに、いちいち「灼熱」と
打って熱を消さなきゃなあたりが自分でも非常に苛々とします……!
(↑同じイライラを覚えた方、本当にごめんなさい(平伏))
推理は毎度ながら力及ばず……(苦笑)。
でも密かに推理していた、たかしょうさんと柏秦透心さん、コサメさん、紅月赤哉さん
は当たっておりましたよ!(←逆を言えば、他は外れていたらしい(苦笑))
以下、感想です。
氷色。昨日の朝方、もしくは一昨日の夜に更新してます。
……って毎度ながらこの更新情報要らないと思うのですが、他に書くことが
無かったんで許してください。因みにこの作品で一番書きたかったのがこの辺
(三章の中編)~三章の終わりにかけてでして。一人でテンション上げて書いていた
部分なので、読者の方にも楽しんでいただければ本当に幸せです。
因みに先日、氷色を読んで「眠くなる……」とのたまいあそばした知人ですが、
二章に入ってから俄然面白くなってきた、との事で。――何処が?と聞くと、
「いやー、絶対、フリッツが黒幕だと思うんだよねー! ○○のシーンが伏線でさ!」
と高らかに宣言していただきました。
――が。ごめんなさい、そんな所にそんな伏線はった記憶全く無いです(小声)。
えぇと、なんにせよ楽しんで読んでもらえているのなら何よりなのですよね?
(いや、伏線じゃないのに気付いたら落胆されるのでしょうか(ビクビク))。
アンケートにお答えくださいまして、有難うございました!
設置してしばらく経っていますので存在を自分でも忘れかけておりまして。
いきなり幸せな気分になってしまいましたー。本当に有難うございますね!
そういえばお返事は専らメールでしていたので、お返事ページ作るの忘れてまして。
トップの下のほう(アンケートが置いてある場所)にて お返事を置いております。
アンケートについても、もうしばらく放置しておく予定ですので、良かったら
お答えくださると嬉しいです。
そう言えばこちらは半永久放置中の各種投票(番外編の投票等)が、
いつの間にか使えなくなっておりますね?(管理ページにログインも出来ない)。
えぇと、すみません。もうしばらく様子を見てみます。
……って毎度ながらこの更新情報要らないと思うのですが、他に書くことが
無かったんで許してください。因みにこの作品で一番書きたかったのがこの辺
(三章の中編)~三章の終わりにかけてでして。一人でテンション上げて書いていた
部分なので、読者の方にも楽しんでいただければ本当に幸せです。
因みに先日、氷色を読んで「眠くなる……」とのたまいあそばした知人ですが、
二章に入ってから俄然面白くなってきた、との事で。――何処が?と聞くと、
「いやー、絶対、フリッツが黒幕だと思うんだよねー! ○○のシーンが伏線でさ!」
と高らかに宣言していただきました。
――が。ごめんなさい、そんな所にそんな伏線はった記憶全く無いです(小声)。
えぇと、なんにせよ楽しんで読んでもらえているのなら何よりなのですよね?
(いや、伏線じゃないのに気付いたら落胆されるのでしょうか(ビクビク))。
アンケートにお答えくださいまして、有難うございました!
設置してしばらく経っていますので存在を自分でも忘れかけておりまして。
いきなり幸せな気分になってしまいましたー。本当に有難うございますね!
そういえばお返事は専らメールでしていたので、お返事ページ作るの忘れてまして。
トップの下のほう(アンケートが置いてある場所)にて お返事を置いております。
アンケートについても、もうしばらく放置しておく予定ですので、良かったら
お答えくださると嬉しいです。
そう言えばこちらは半永久放置中の各種投票(番外編の投票等)が、
いつの間にか使えなくなっておりますね?(管理ページにログインも出来ない)。
えぇと、すみません。もうしばらく様子を見てみます。