忍者ブログ
主にHPや小説について記述したブログです。 更新履歴、WEB拍手返信などをこちらに。
[90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 しました。青の記憶。今回の更新分も合わせて、あと五話です。
 そーいえば、短編の方に「若葉色の“記憶”」なる小説があるのは秘密です。
 いやー、同じタイトルの小説があるとはビックリだ(←気付いてなかった人)。
 ……うー、どんだけタイトルを適当につけてるんだって話です。

 しっかし最近、銀河英雄伝説にはまっております!(唐突)
 や、元より暁の好きな小説ベスト3に入るほどに好きなモノなのですが、
 久々に読んでます。といっても、PCが起動するまでの時間に(←短っ)
 適当に開いたページを適当に流してるだけなのですけれどー。
 しっかし、今更ながらすんごいですねー、あの小説。
 自分が小説を書き始めてから読むと、改めて凄いと思います。
 うーん、絶対描けないよなー。
 
 ――それにしてもロイエンタールが大っ好きなのですよ!
 と、声を大にして言いたい(笑)。
 あの小説って、暁の大好きな「人物達の二面性(二律背反性)」が凄く前面に
 押し出されたものだと感じるのですが、中でも彼の葛藤が一番好きなのです。
 もう、九巻あたりはいつ読んでも号泣です(←マニアックな話題をスミマセン)。

 しかし、暁の大好きなキャラって、大抵は腹黒いのですよね(笑)。
 少年漫画で主役をはるような、心根から真っ直ぐで強い人間なんて、
 大っ嫌いですっ!(ォィ) だって、何の打算も葛藤も無く、他者に手を差し伸べ
 られるなんて、羨ましーじゃないですか。暁が焦がれて追い求めても
 手に入らないものをあっさり手にしてる彼らが、羨ましくって(←妬みかよ)。
 やー、眩しいですよねー。

 と言うわけで、黒い人間が書きたいです、黒い人間。
 暁ってば妙な所で善人なのか、登場人物が意外と良い人ばかりなんですよねぇ。
 うーん。
PR
 悪いっぽいですね、FC2.
 暁のHPのアクセス解析をつけているコンテンツの表示が非常に遅く
 &他の方のサイトのFC2ブログも見ることが出来ず。
 ……くそー。何か、見れないとなると、余計に見たいですねっ。
 
 と言うわけで、表示が遅いよっっと不快に思われた方(短気では無い
 つもりなのですが、何故かHPの表示は数秒遅れるともどかしい暁です)
 いらっしゃったらスミマセン。

 しっかし、番外編の投票。
 ジャックがまたも票を伸ばしておりますね? 
 黒の血脈のアンケートでも票が増えておりますし……何故だ(笑)。
 っと、票を入れてくださった方、本当に有難う御座います!
 うぅぅ、かなり嬉しいですー!
 しかし何故にジャック……。ユーリよりも謎だ……(笑)。

 番外編も、地道に票を頂いておりますし、そろそろ何か書きたいのですが。
 今、七色改め氷色の砂(←次作の長編の名前、紛らわしいので変えました!)
 の執筆にはまっているので書けません(笑)。
 近況としては現在、7話目を執筆中。
 暁には珍しく、最終話までの流れがおおよそに決まっております。
 プロットなるものを書いて見ましたよ、プロットを(快挙♪)。
 
 えぇと、前にも一度言いましたが、
 国の終焉を予言した巫女と、それを護衛する騎士二人との物語です。
 ……と、上の文から予想出来るとおり、独創性の欠片もない話です(笑)。
 独創性ってどうやって生まれるのかなぁ……って愚痴をスミマセン。
 や、でも、暁としては楽しんで書かせていただいておりますので、
 公開した際には良かったら覗いてやってくださいましー。
 しました。青の記憶三章15話目。
 残りは5話です。
 このまま創作意欲が湧かなければ(わけば、番外編を更新します)
 今週末に16話目、22日あたりに17話目、25日あたりに18話目、
 29日あたりに19話目、九月の頭がラストになるでしょうかー。
 (今のまま、週に2度更新すれば)

 ――あ、嘘つきました。
 暁ってば八月末~九月あたまにかけてはどこぞへ旅立つんでした。
 前半は研究室の所用で国内に、後半はベトナムへ旅行ですー
 (↑いやー、完全に忘れてました)。
 そういや、去年のフランス旅行記、完全に途中で放置されてるな……。
 
 と言うわけで、完結は九月の半ばになる予定です。
 ……あーでもどうしようかな。九月の末が学会の発表なので、
 九月中は地味に忙しいんですよね。まぁ、更新する分はほとんど
 準備しているので問題は無いのですが、新しく連載する方の準備が
 微妙ですよねー。……今のうちにやっとこうかな。
 (って、今のうちに研究を少しでも進めとけよって話ですが)

 まー、最悪、九月は更新が滞るかもしれませんが、
 暖かい目で見守ってくださると嬉しいです。どうせ暇になれば、
 阿呆なほど登場しますので(笑)。
 って、寧ろ、忙しい時ほど更新するのが暁なのですが……(苦笑)。
 それはそれで、バカだなぁ、と生暖かく見守ってくださいまし。
 を、昨日、見てました。
 昔と比べて星の見える数が減っていて、すんごいショックでした。
 ……目が悪くなったなぁ。
 あ、でも綺麗な流れ星が見えまして。やっぱ浪漫だよなーっと思いました。

 と言うわけで、昔、WEB拍手に載せていた掌編(短文)をアップしました。
 そう言えばあれのお題は「流れ星」だったよなーっと思い出して(笑)。
 最初の四つが青色の大地(記憶)より、最後の二つが琥珀色の涙よりの
 番外です。どれもスクロールせずに読める程度の長さ――ってのを
 目指しましたので、軽く読めると思いますー。
 以前に読んでいない方、気が向いたら覗いてやってくださいませー。

 あ、でも青色のほうはいきなりキャラクなる人物が登場しております(笑)。
 大地の方を読んでいない方には解らないでしょうが、エストの兄です。
 知らなくてもオッケーですので、読み飛ばしてくださいませー。すみません。

 しかし、左手の小指を怪我したのですよ。
 ……すんげぇキーボードが打ちにくいです。もー、苛々しまっす。
 一目惚れした新しいテンプレート。
 すんごい好きだったのですが、やっぱり見難くてやめまして。
 やっぱ背景やら雰囲気云々より、見易さと言うか実を取ってしまう
 のが暁のようです。格好よさより機能性を取っちゃいますねぇ。

 っと、青の記憶、更新しました。三章14話目。
 と、そんなことよりあの話、ようやく完結しましたよっ、完結!
 ――いやまだ、15~20話あたりの推敲はしてないのですが、
 それはまたおいおい(←ってとりあえず15話はさっさとしろよ)。
 とりあえず、原稿用紙にすれば550枚くらいでしょうか。長編?

 それにしても、あっさり終わりすぎて面白くないですー(ォィ)。むー。
 暁としてはクライマックスはカイやらラスティやらが過去で邂逅してる
 あたりなので(ォィ)、もー、そこら辺で気力を使い果たしちゃったようで。
 
 あー、何か消化不良だなー。
 うーん、やっぱ番外編ってダメかも。前はこう、「あぁ、もうレイナを描くこと
 無いんだなー」なんて思いながら完結してたのですが、今回は別に、
 「ま、また奴らが描きたくなったら書けば良いや」ってくらいの軽い
 テンションで終わっちゃって。あー、何か気合が足らないなー。

 ま、とりあえず、何とか無事に(?)終わりましたー。
 あと6話ほど。良かったら最後までお付き合いくだされば嬉しいです!
<<< 前のページ 次のページ >>>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
最古記事
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.