忍者ブログ
主にHPや小説について記述したブログです。 更新履歴、WEB拍手返信などをこちらに。
[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 出張先から戻ってきました。
 久しぶりの出張だったのですが(3ヶ月ぶり?)、思いのほか自由な時間が
 なくてですねー。どうせネットブックを持ってってるし、メールを返したり
 ブログを更新する時間くらいあるだろとタカをくくってたんですが、それが全っく。
 や、別に仕事が忙しかったわけじゃないんですが、連日飲みに連れてかれて
 ですねー。ホテルに帰るのが夜中になってました。うぅ、飲みすぎ&食べ過ぎて
 胃が痛い・・・。

 と言う訳で、気付けばシルバーウィークですね!
 私は土曜日曜月曜と、別々の友達からそれぞれ遊びに誘われてるので、
 とりあえず三日間は遊んできまーす♪

 連休中のどこかで琥珀色の更新しますねー。

 あ、メール、返信してます(遅くなりまして本当にすみません)。
 ブログのコメントにレスを返しております(遅くなりまして本当ーにすみません)。
 そして以下、拍手コメントレスです(こちらが一番遅くなってすみませんー!!)。
 えぇと、9月13日(22時)のコメントなので……およそ一週間前? 
PR
 ながらく音沙汰無くてすみませんー!
 ホテルに戻るのも深夜を越えてるくらいで、ちょっとばたばたしてまして。
 拍手のレスやらコメントレスやら遅れていてすみません!
 明日には家にもどるので、そのときにお返事させてくださいー;
 先週に引き続き、琥珀色更新してます。19話目。
 そこそこシリアスな展開になってます。ご注意(何に?)くださいませー。

 と言う訳で、先々週完結した「無色」の代わりが出せなかったので、
 しばらくは琥珀色を毎週更新しようと思います(いつか、覆面作家企画の短編を
 出そうかな、とは思ってますが)。一応、週一の更新が目標なのでー。
 作品が続く限りは頑張ります。


*近況

 琥珀色は現在、23話目を執筆中です。
 (と言う訳で、あと三週間は更新出来ると思いますが……)
 そろそろ完結に向けた展開に持って行きたいです……ほんとそろそろ。
 来週は平日は出張先なので、5連休で進めたいなー。


 あとは執筆はほとんど進まず、プロットだけはすんごい進んでます(笑)。
 昔はプロットなんて書いて無かったのになぁ……(何か浮かべば、とりあえず
 文章を書いて進めたい人だった)。今はプロットばっかが固まっていきます。
 あー、頭の中の物語が勝手に文章にならないかなー。

 着々と進んでるプロット
 ・「heavenly blue」
   → とりあえず二章の展開は完全に固まりまして。
      あとは文章にするだけなんですが……そこが一番の課題ですね。
      すんごい自分好みの話なんですけどねぇ……(進まない)。

 ・「旋風の青」(青色の続編)
   → 続編を読みたい!っとちょこちょこ言っていただいておりまして。
      (うわー泣けるほど有難いです)。 地味に考えてまして、プロットは
      ほとんど固まってる&二話ほどは書き進めてるんですが……
      やっぱり文章が進まない。これまた自分好みの展開なんだけどなぁ。
      ていうかそもそも「青色」自体、自分の好みをこれでもかってほど
      詰め込んだ作品なんだけどなー(笑)。

 ・「Imitation」
   → 昨日、いきなり思いついていきなり書き始めた話(笑)。
      プロットめいたものも出来てるので、筆さえのれば進めたいんですけどねぇ。
      ちなみに「地位と金と暇を持て余してる変人が、自分の城で好き勝手してる話」
      です(笑)。主人公は、彼にキャッシュでぽんと買われた魔女。
      お題を使って書く予定なので、全17話。

 ま、プロットといっても相変わらずラスト付近は全くの空白なんですが(笑)。
 物語のラストは毎度、登場人物達が選び取ってくれるはず――というスタンスで。


 他にも色々と書き散らかしているプロットや小説がたくさんありましてねー;
 1~5話ほど書いて放置している長編や中編が山のようにありますよ!
 どれか一つでも良いんで、形にならないかなぁ……。
 

 めっさ遅ればせながら、覆面作家企画のあとがきを書かせていただきました。

 下にてテンプレートをお借りして回答しておりますが、その前にとりあえず謝罪。
 すみません……。

①※注が必要だったかも?
 → 提出した作品を読み直しながら、ちょっと後悔しました。物語中に出てくる表現、展開等を不快に思われた方、本当に申し訳ありません(汗)。幸い、その辺にツッコミは貰わなかったようでほっとしておりますが、配慮が足りませんでした。

②玲明って女名ですっけ?
 → そもそも名前には疎い人間なのですが、「玲明って女かと思ってた」と意外と多くの人に言われて凹みました。一応、名前を決める際に中国人の名前を調べたのですが……玲明と言う名はひっかからなくてですねー。自分の中では玲も明も男のイメージでした(汗)。すみませんー。

 と言う訳で謝罪から始まりましたが、以下、がっつりあとがき語ってます。

 と言う訳で、自ブロック(Bブロック)の感想を書かせていただきました。
 (推理は一つ前の記事に上げてます)

 企画が終わるまでは時間的に余裕はあったはずなのに、終わる間際で
 何かみょーに忙しくなってですね。感想を出すのが遅くなってしまいましたー。
 ちなみに感想の長さや濃度は差がある気がします。これは好みの問題というより、
 ほとんど書いた日の気分です(すみません;) 時間に余裕がある時にかいた
 作品は語ってますが、そうでない作品はぱぱぱーっと流しちゃってます。
 フリーダムです、すみません。

 ちなみにあとがきテンプレートまだ書いてません(汗)。
 出す気は満々なので(と言うか既に長文で語りまくってる部分もあるので)、
 もーちょっとしてから出したいと思います。


 では、以下感想です。
<<< 前のページ 次のページ >>>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
最古記事
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.