主にHPや小説について記述したブログです。
更新履歴、WEB拍手返信などをこちらに。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日ですが更新してます。えぇと、三章前編の9話目?
そういえば三章前編はここで終わりです。
次からは後編……といいたいところですが、中編(笑)。すみません。
中編は全6話だったかな? 後編はえぇと8話くらい?(記憶が曖昧)。
この辺からなーんか物語があわただしくなると言うか、色々な意味で
ぐちゃぐちゃとしてくる気がします。えぇと、楽しんでいただければ幸いです。
しかし、氷色。更新するたびに読んでくださっている方がいるようで、
密かに感動しきりです(←未だに読者の方の存在が信じられない人)。
本当に有難うございますねー!
ついでに、久しぶりに近況。
氷色の執筆が終わってから、執筆は全く進んでません。うぅ。
いやー、毎度の事ですが、長編を書き終わるとどうも筆が止まるのですよね。
構想だけは幾つかあるのですが(長編および中編)、どれもいまいち詰めが甘く。
でも氷色の後釜の長編もそろそろ考えなきゃなー。うーん。あ、でもとりあえず
白の魔術師を完結させなきゃですね(忘れてた)。
でも、短編小説も書きたいな。そーいえば最近、リクエストが入らないので
忘れてましたが、全く短編書いてませんでしたね(笑)。最後のキリリク短編、
書いたの7月とかですよー。うわー、どんだけ書いてないんだろ(笑)。
誰かー、リクエストプリーズ(←基本、他力本願な人)。
しかし資格の勉強が意外とやばい事に気付いて焦ってます(笑)。
時間が足らないですよー?
……おかしいな。もーちょっと暁ってば頭が良い予定だったのに(←阿呆)。
そういえば三章前編はここで終わりです。
次からは後編……といいたいところですが、中編(笑)。すみません。
中編は全6話だったかな? 後編はえぇと8話くらい?(記憶が曖昧)。
この辺からなーんか物語があわただしくなると言うか、色々な意味で
ぐちゃぐちゃとしてくる気がします。えぇと、楽しんでいただければ幸いです。
しかし、氷色。更新するたびに読んでくださっている方がいるようで、
密かに感動しきりです(←未だに読者の方の存在が信じられない人)。
本当に有難うございますねー!
ついでに、久しぶりに近況。
氷色の執筆が終わってから、執筆は全く進んでません。うぅ。
いやー、毎度の事ですが、長編を書き終わるとどうも筆が止まるのですよね。
構想だけは幾つかあるのですが(長編および中編)、どれもいまいち詰めが甘く。
でも氷色の後釜の長編もそろそろ考えなきゃなー。うーん。あ、でもとりあえず
白の魔術師を完結させなきゃですね(忘れてた)。
でも、短編小説も書きたいな。そーいえば最近、リクエストが入らないので
忘れてましたが、全く短編書いてませんでしたね(笑)。最後のキリリク短編、
書いたの7月とかですよー。うわー、どんだけ書いてないんだろ(笑)。
誰かー、リクエストプリーズ(←基本、他力本願な人)。
しかし資格の勉強が意外とやばい事に気付いて焦ってます(笑)。
時間が足らないですよー?
……おかしいな。もーちょっと暁ってば頭が良い予定だったのに(←阿呆)。
PR
と言う訳で今度は望月さまの所から拾ってきました、12キャラバトンです。
最近、本当に更新が気まぐれで困ります(いや誰も困ってないかも)。
とりあえずふらりと立ち寄ってくださった方が退屈しないよう、一日一個くらいは
どこかを更新したいと思っていたのですが(ブログか日記か小説か)、
最近はどーもモチベーションが低くって。申し訳ないです。
と言う訳で、以下、バトンに回答しております。また長いです。注意(笑)。
最近、本当に更新が気まぐれで困ります(いや誰も困ってないかも)。
とりあえずふらりと立ち寄ってくださった方が退屈しないよう、一日一個くらいは
どこかを更新したいと思っていたのですが(ブログか日記か小説か)、
最近はどーもモチベーションが低くって。申し訳ないです。
と言う訳で、以下、バトンに回答しております。また長いです。注意(笑)。
氷色、更新しました。水曜にするつもりが、木曜に11分ほど割り込んでおりまして。
でも更新履歴の方には何となく13日で記入してます。日付偽装ー(笑)。
そうそう、何気に今日はバレンタインデーなんですねぇ……。
とは言え何を隠そう14日が論文の締切日なんで、暁はそれどころじゃないです。
今日も今日とて、0時をまわった今も研究室にこもっておりますよー。
と言っても、先程推敲も終わったのでもうプリントアウトしてしまいまして。
とりあえずは終わりましたー。あとは提出後に教授にツッコミを入れられまくるので
(読んでもらう前からツッコミ入るの前提)それを訂正するだけです(笑)。
しかし書くのはさして大変でもなかったのに、推敲作業がひたすら面倒でした。
小説の推敲は大好きなのに、論文の推敲は全く進みません。自分で書いた文章
なのになーんか教科書を読んでる気分ですよ。つまらないよなぁ。もーちょっと
コミカルでキャッチーな感じの文章にならないのかなぁ。基本、「~である」で終わる
文章も読んでいてテンポが悪いですし。文学部とかの研究は違うのかもしれませんが、
理系の論文ってつっまらないんですよー。どうせなら読者さまに訴えかけるように
オリジナリティやらユーモアやらに溢れた論文にしたいよなぁ……(卒業出来ないよ)。
と言う訳でささやかな抵抗として(何の抵抗だよ)、はじめに研究背景を説明する時の
文章をちょっとコラム風にしてみました。ふふふ、教授の反応が楽しみ(笑)!
しっかしですね。暁のPCは研究用にも小説の執筆用にも使っておりまして。
論文を書いている時も、妙ーな漢字変換をして困ります。電離圏とか大気圏とか
書こうと思うと「電離剣」「大気剣」と変換し、「例を示す」が「レイを示す」、「流線」が
「竜泉」……等等、通常出ない言葉が出てくるんですよー。何度も書き直しましたが、
推敲から漏れてたらどうしよう。恥ずかしすぎる……(笑)。
まー、とりあえずあとは4月の資格試験に向けて勉強ですねー。
10月くらいから通信教育のテキストが(会社から)ばしばし送りつけられてるの
ですが、全く手をつけて無いっす。……あと一ヶ月半で何とかなるかな。
でも更新履歴の方には何となく13日で記入してます。日付偽装ー(笑)。
そうそう、何気に今日はバレンタインデーなんですねぇ……。
とは言え何を隠そう14日が論文の締切日なんで、暁はそれどころじゃないです。
今日も今日とて、0時をまわった今も研究室にこもっておりますよー。
と言っても、先程推敲も終わったのでもうプリントアウトしてしまいまして。
とりあえずは終わりましたー。あとは提出後に教授にツッコミを入れられまくるので
(読んでもらう前からツッコミ入るの前提)それを訂正するだけです(笑)。
しかし書くのはさして大変でもなかったのに、推敲作業がひたすら面倒でした。
小説の推敲は大好きなのに、論文の推敲は全く進みません。自分で書いた文章
なのになーんか教科書を読んでる気分ですよ。つまらないよなぁ。もーちょっと
コミカルでキャッチーな感じの文章にならないのかなぁ。基本、「~である」で終わる
文章も読んでいてテンポが悪いですし。文学部とかの研究は違うのかもしれませんが、
理系の論文ってつっまらないんですよー。どうせなら読者さまに訴えかけるように
オリジナリティやらユーモアやらに溢れた論文にしたいよなぁ……(卒業出来ないよ)。
と言う訳でささやかな抵抗として(何の抵抗だよ)、はじめに研究背景を説明する時の
文章をちょっとコラム風にしてみました。ふふふ、教授の反応が楽しみ(笑)!
しっかしですね。暁のPCは研究用にも小説の執筆用にも使っておりまして。
論文を書いている時も、妙ーな漢字変換をして困ります。電離圏とか大気圏とか
書こうと思うと「電離剣」「大気剣」と変換し、「例を示す」が「レイを示す」、「流線」が
「竜泉」……等等、通常出ない言葉が出てくるんですよー。何度も書き直しましたが、
推敲から漏れてたらどうしよう。恥ずかしすぎる……(笑)。
まー、とりあえずあとは4月の資格試験に向けて勉強ですねー。
10月くらいから通信教育のテキストが(会社から)ばしばし送りつけられてるの
ですが、全く手をつけて無いっす。……あと一ヶ月半で何とかなるかな。
最近、ダイアリーもブログも更新が滞っております。
なーんか気分的にスランプでして。
論文も終わってないですしねー……。
とりあえず下書きくらいは今日中に終わらせたい。
と言う訳で(ネタが無いので)、スイさまの所からバトン拾ってきました。
以下、長いです。注意(笑)。
なーんか気分的にスランプでして。
論文も終わってないですしねー……。
とりあえず下書きくらいは今日中に終わらせたい。
と言う訳で(ネタが無いので)、スイさまの所からバトン拾ってきました。
以下、長いです。注意(笑)。
現在、開催中の覆面作家企画。
ぼちぼちと同ブロック、他ブロックの作品を読ませていただいておりますが
(同時にサイトの方も覗かせていただいてますが)皆さんお上手ですねぇ……。
最近の「暁ってば小説&文章下手だな(しみじみ)」鬱に拍車がかかりまくりです。
とりあえず、企画が終わる前には感想等アップできたらと思ってます。
そうそう、思い立ってNovelページの作品のところに「原稿用紙○○枚」てのを
足そうと思ったのですが(今までの全○○話では長さがピンとこないので)。
……あぁ、えぇと足したのですが(作品を選ぶ参考にしていただければ幸いです)。
昔の小説の原稿用紙換算の枚数を調べるために、バックアップを取っていた
はずのCD-ROM数枚を見てみたのですが、軒並み白紙なのですよ。……あれ?
CD-R,CD-RWともに空き容量100%とかになってますよ。ちょっと。
他にも旅行で取った写真を焼き増ししてもらったCD-Rも白紙になってます。
……何故に!?
暁のパソコンが悪いのか、それとも本気でCDが軒並み消えたのか。
でも最近使ってるCD-RWはちゃんと使えるんですよねぇ……。てことはやっぱり
CD、白紙に戻りました? なにゆえ?(消費期限とかあるの、ねぇ)
まぁ……別に良いですが、昔、書いてた小説とかが闇に葬られましたよ。
(HPにアップしてる作品はまぁ良いのですが(でもHP用に数話に分けてる
作品をもう一度、バックアップ取り直すのは面倒くさい。長編については、自分で
作ったDL版が役立ちますが))
うーん。謎だ。
あ。白の魔術師のDL版、設置しました(またデータが消えないうちに(笑))。
キリが良いので、1-6編までをまとめたものです。
良かったらご利用くださいましー。
ぼちぼちと同ブロック、他ブロックの作品を読ませていただいておりますが
(同時にサイトの方も覗かせていただいてますが)皆さんお上手ですねぇ……。
最近の「暁ってば小説&文章下手だな(しみじみ)」鬱に拍車がかかりまくりです。
とりあえず、企画が終わる前には感想等アップできたらと思ってます。
そうそう、思い立ってNovelページの作品のところに「原稿用紙○○枚」てのを
足そうと思ったのですが(今までの全○○話では長さがピンとこないので)。
……あぁ、えぇと足したのですが(作品を選ぶ参考にしていただければ幸いです)。
昔の小説の原稿用紙換算の枚数を調べるために、バックアップを取っていた
はずのCD-ROM数枚を見てみたのですが、軒並み白紙なのですよ。……あれ?
CD-R,CD-RWともに空き容量100%とかになってますよ。ちょっと。
他にも旅行で取った写真を焼き増ししてもらったCD-Rも白紙になってます。
……何故に!?
暁のパソコンが悪いのか、それとも本気でCDが軒並み消えたのか。
でも最近使ってるCD-RWはちゃんと使えるんですよねぇ……。てことはやっぱり
CD、白紙に戻りました? なにゆえ?(消費期限とかあるの、ねぇ)
まぁ……別に良いですが、昔、書いてた小説とかが闇に葬られましたよ。
(HPにアップしてる作品はまぁ良いのですが(でもHP用に数話に分けてる
作品をもう一度、バックアップ取り直すのは面倒くさい。長編については、自分で
作ったDL版が役立ちますが))
うーん。謎だ。
あ。白の魔術師のDL版、設置しました(またデータが消えないうちに(笑))。
キリが良いので、1-6編までをまとめたものです。
良かったらご利用くださいましー。