忍者ブログ
主にHPや小説について記述したブログです。 更新履歴、WEB拍手返信などをこちらに。
[102]  [101]  [100]  [99]  [98]  [97]  [96]  [95]  [94]  [93]  [92
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 番外編が書けませんー。
 学会が終わったらとりあえず番外編!っと宣言した気がするのですが、
 どーも進まず。何だろ、やっぱ難しいなー、番外編。

 しっかし、暁の書く小説の致命的な欠陥を発見したんですけれど。
 ――全く「成長」が出てこないのはマズイよなぁと、唐突に思い至りました。
 暁の書く人間って結構、悟りを開いた人間が多い気がするんですよ。
 こう、自分は自分だと理解しているような大人ばかりじゃないかと。
 他人との関わりで成長するわけでもなく、事件によって成長するわけでもなく。
 それぞれがそれぞれに懊悩しつつ、最後まで自分を貫いて完結してる気が……。
 
 うーん。
 やっぱ「成長」や「心の移り変わり」って小説の一大テーマだと思うんですよ。
 どうにか取り入れたいなー。うーん。

 と。以下、メルフォ返信です! 槻音さまへ。

 槻音さま、こんにちは!
 メール有難う御座います! 勿論、覚えておりますよー!
 パソコン、大丈夫でしょうか……?(いや、大丈夫じゃないでしょうが)
 掲示板に入れない、と言うことで、申し訳ありませんー(汗)。
 こちら(blog)は見られるのでしょうか?? と心配しつつも、他に返信する
 手段も浮かばなかったので、こちらにて返信させていただきます。
 
 青の記憶、最後まで読んでいただけたとの事で本当に嬉しいです!
 文章がしっかりしていて――なんてお言葉ににやけつつ(←調子に乗るなよ)、
 素敵な感想をドキドキしながら読ませていただきました。
 そうですねー、そういえばカイの口調、あれはいつからなんだろう(笑)。
 偉っそうですよねぇ(笑)。とは言え、彼の台詞は書いていて凄く楽しいです。
 
 それから明るい部分と切ない部分。ちゃんとメリハリが付いておりましたか!?
 うぅ、嬉しいですー! 青のキャラクター達は、何故かいつも笑いに走っちゃうので
 シリアスな部分とかは困るのですよ(笑)。ちゃんと切ない部分も表現できて
 いたのなら何よりです。

 それからカイ&エスト&アリシャ。確かに自由奔放ですよねっ。そういえば、
 シルフィスもある意味一人で自由ですし(笑)。いやー、一人常識人のラスティの
 苦労が偲ばれます。……っと話がそれましたが。
 それぞれの自由さに違い、ですか。それはあまり考えたことがなかったですねー!
 目からウロコです。それがそれぞれの個性に繋がっていれば、と願っております。
 色々とご注目くださいまして、本当に有難う御座います!

 ではでは。最後まで物語にお付き合いくださいまして、本当に有難う御座います。
 お蔭様で何とか完結までこぎつけることができました。
 次作についても応援くださって、有難う御座いますね!
 今後とも頑張って執筆&更新したいと思います。
PR
この記事にコメントする
color
name
subject
mail
url
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<<< 5話目? HOME 白白 >>>
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
最古記事
忍者ブログ [PR]

photo byAnghel. 
◎ Template by hanamaru.