[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みなさん、お久しぶりです。生きてます(笑)、暁です。
一年前には「出張で四日ほどPC覗けません。生きてますのでご心配なく」なんて書いてた気がしますが、今となっては一月ほど空けても誰も心配しない気がしますね(笑)。毎度、HP放置しててすみませんー。前の更新以来、またまたたくさんの拍手&コメントをいただいておりましたのに、レスすら出来なくてほんと申し訳ありません。
最近は、平日は8時前に出社して22時くらいまで仕事、土日は泊りがけで小旅行……と、全くPC覗く暇がなくってですねー。というか、毎日のように覗いては拍手でいただいたコメントにニヤニヤし、五分もしないうちにPCを閉じるって生活をしてました。毎日楽しいので忙しい気は全くしないんですが、ここ一、二ヶ月で体重が三キロほど減りまして。大学生のころはいてたジーパンを久しぶりにはいたら、ボタンを外さずに脱げました。おぉ。ちょっとラッキー(笑)。
お知らせ1)
七色の空サイトが、Google Chromeで見ると文字化けしている――とのご報告をいただきました。有難うございます! Google Chromeをインストールして確認してみると、確かにすっごい文字化けしてますね(汗)。対処法を探っている途中ですが、対処をしたらこんどはSafariで読めなくなったんですよね(苦笑)。ご不便をおかけしますがもうしばらくおまちくださいませー; それまではGoogle Chromeブラウザの右端にある設定ボタンの「ツール」→「エンコード」で「EUC-JP」か「自動調整」を選択すれば読み込めますので、そちらでお願いします。しかし、Google Chromeはけっこう色々なサイトで文字化けしますね(苦笑)。
お知らせ2)
拍手お礼画面の方に、名前を記入できる欄を追加しました。無記名でコメントくださる方が多いので、どれが自分のコメントに対するレスか分からないんじゃないかなぁと、一応(それもこれも、私のレスが遅いからなんですがm(_ _)m)。名前書いてくれよ!という欄じゃないですので(あくまでレスの見分けがつきづらいという方のために追加した欄です)、あまりお気になさらずー。
お知らせ3)
先日更新した番外編ですが、「ベネディクトイズム」の方がページビューが少なかったんで、意外とそっちの前書きを読んでない方がいるのかもなぁと思いまして。こっちにも転記しておきます。
<ベネディクトイズムについて>
・こちらは100000hitお礼&Imitation Colors完結お礼ページです。
・一話完結の短編です。続きません。完結もしない予定です。
・気が向いたときにふらっと更新しようと思ってます。ふらっと。
・こんなのが読みたい!なんてコメントは大歓迎です。
(――が、書けるかどうかは分かりません(すみません;))
・こんな作者ですが、気が向いたときにでもお付き合いくだされば幸せです♪
追記より、拍手コメントのレスです。
「面白かったよ!」ボタンを選択してくださったたくさんの方、「更新楽しみ!」ボタンを選択してくださったたくさんの方、それから「頑張れ!」ボタンを選択してくださった方には、一つ一つお返事できなくて残念ですが、この場を借りてお礼させてください。ありがとうございます。いつも励みになっております!
>2010/09/05 22:25の方
わー、更新してすぐ番外編を呼んでくださったみたいで嬉しいです。それなのに、レスがこんなに遅くなってしまいまして、本当に申し訳ありません。コメント、有難うございました。
二人のラブな日常でした(笑)。らしくて素敵です、とのお言葉に、とっても安心しました。有難うございます。旅のさなか、子供をつれてるといいなぁ――とのことで(笑)。あはは、二人の子供、すっごく楽しそうですね(←どんな子供が生まれるのか&子供に対するベネディクトの反応が)。子供が生まれるほど先の話を書くつもりはあんまし無かったのですが、いつか機会があれば書いてみたいですねー。
コメント、有難うございました。
>2010/09/06 00:28の方
拍手、有難うございました。コメントいただけて嬉しいですー! その後の彼らがすごく気になっていた……というか「あれは恋愛で良いんだよね?」と気になっていただけていたとのことで(笑)。あはは、それは作者もいつも気になってます。あれは恋愛だよね? というか、あれは世間一般に見てもきっと恋愛だよね?というのが非常にきがかりで(笑)。ソフィアとベネディクトにとっての恋愛、こんかいの番外編でちょっとでも分かっていただけましたら幸いです。
1がつくということはまだあるんですよね――とのことで。一応、続きを書くつもりはもりもりあります! いつになるかは分かりませんが、気長におまちいただければ幸せです。
>2010/09/06 00:50の方
番外編、本当に本当に楽しみにしていました、とのお言葉に、すっごく嬉しくなっちゃいました。そう言っていただけますと、本当に書いたかいがありましたー。有難うございますね。
また読み返します、とのお言葉にどきどきしつつ(アラがみつからないか心配ですが(笑))、少しでも楽しんでいただけていればもう作者冥利につきまくりです。嬉しくなるコメント、本当に有難うございました。
>2010/09/06 01:01の方
コメント有難うございましたー! ベネディクトがどこまでいってもベネディクトなところ――というのは、まさしく作者が書きたかった部分なので(ベネディクトはやっぱりどこまでいってもベネディクトですよ(笑))、面白かったと言っていただけて嬉しかったです。
本編より少しだけ恋愛風味です。ソフィアも好きだと言ってくださって有難うございます。少しでも楽しんでいただけていれば、何よりです!
>2010/09/06 たまささん
たまささん、こんにちは、暁です! いつも拙作にお付き合いいただき&コメントくださって有難うございますー!
ベネディクト、旅に出ようが何しようが、引きこもりみたいです(笑)。ソフィアは本当に考えなおした方が良いですよねー。ベネディクトについていったって、絶対苦労しますよ(笑)。もうちょっとだけ甘いの、ですかー。実のところ、作者の中でもソフィアとベネディクトの「甘さ」は未知数なのですが(笑)、機会がありましたら甘ーいのに挑戦してみますね。また覗いてやっていただけると嬉しいです。いつも有難うございました。
>2010/09/06 08:32の方
こんにちは。拍手&コメント有難うございます。良い性格ですよね――というのはベネディクトのことでしょうか? 面白かったよ、とのことで、拙作を少しでも楽しんでいただけていれば何よりですー! 有難うございますね。
>2010/09/07 はるさん
はるさん、こんにちは! お世話になってますー、暁です。
Imitation Colorsの番外編を読んでくださって有難うございますー! やっぱりベネディクトは最高ですね、なんてお言葉に思わずにやけてしまいました。確かに彼は「王様みたいな態度」ですよねー(笑)。どんだけ偉いんだ、ベネディクト。また、常々彼には「まっとうな格好良さ」が足らないんじゃないかと思ってるので、後半の彼に「男らしい攻め」を感じていただけたのでしたら(笑)、ガッツポーズです。
ソフィア、可愛いのに彼の美形に隠れてしまっている――というのは確かに。ベネディクトのことばっか書いちゃって、彼女についての記述が少ないんですよねー。ですので、「招待されて着飾ったソフィア」というのはすっごく良いですね! いつか書かせてくださいー。その時は、是非是非覗いてやってくださいね! 今後とも、お付き合いいただければ幸せです。
>2010/09/07 23:07の方
こんにちはー、拍手&コメント有難うございます!
本編とは違ったベネディクトが見られて幸せです、なんて素敵なお言葉に、とっても嬉しくなりました。くすくす笑いながら読んでいただけたとのことで、少しでも楽しんでいただけていれば幸せです。ソフィアのことも気に入ってくださっているみたいで嬉しいですー。また、遊びに来てくださいね!
>2010/09/08 00:13の方
Imitation Colorsの番外編にお付き合いくださいまして、有難うございます! 嫉妬するべネさんが見てみたい――とのことで、わー、嫉妬するベネさん、楽しそう(笑)。ああ見えてかなり独占欲の強い男だと思ってますので、たぶん嫉妬するときはすっごい嫉妬すると思います(笑)。是非、いつか機会があれば書かせてくださいー。それにしても「ベネさん」って呼び方がかなりツボです(笑)。彼っぽくない感じが面白いw
そして「管理人様の書かれるものならなんでも素敵なので、どんな小説でもいいです」なんてお言葉に、かなり胸が熱くなってしまいました。うぅ、嬉しいお言葉を有難うございます。そう言っていただけますと、今後とも頑張ろう!という元気をいただけます。素敵な応援、有難うございますね。
>2010/09/09 19:34の方
こんにちはー。番外編にお付き合いくださいまして有難うございます! ベネさんの色っぽさに動悸がとまりません――なんてお言葉に、かなり吹きました(笑)。あはは、有難うございますー! 今後とも彼の色っぽさを追及していきたいと思います!(嘘ですごめんなさい。作者にそんな高度な技は使えないです)
素敵なコメント、有難うございましたー。
>2010/09/18 11:44の方
こんにちは。GoogleChromeブラウザでの文字化けをご報告くださいまして、有難うございます! 助かりますー。上の記事の方にも書かせていただきましたが、現象を確認させていただきました。ご不便をおかけしまして、申し訳ありませんー。まだ対処は出来ていない状況なので、何か出来ましたらまたご報告させていただきますね。ご報告、本当に有難うございました。そして「更新楽しみ」とのコメントも嬉しいです。今後とも、仲良くしていただけますと幸せです。